惨敗と昨日載せましたが・・・ホーランドロップ(ブルーアイドホワイト)のミルフィが2羽出産しました~
店主の相田です
3日遅れてホーランドロップ(ブルーアイドホワイト)のミルフィが2羽出産してくれましたが、育児がどうも上手くいってなく感じるので心配ですが、初産をなんとかクリアーしたから、次にも期待出来るな~です。約1年ぶりホーランドロップ(ブルーアイドホワイト)の出産で喜んでいられないけど、あまりにも久しぶり過ぎて、ブツブツ?言っていたかいがあったかなですごっちパパ・ママさん成長したら見にいらしてくださいね~
そして引退したマンディの後継者でもある、ホーランドロップ(ライラックオター)のサンディが巣作り行動に入りました。ライラック系もこだわりたくて次も考えなくては
今年に入って、ガリガリになって来た仔が、おとといで6羽目と自分でブリードしてない仔にしても今だかつてないくらい多いな~です。今後お世話になるレオン動物病院の院長先生も今日電話くださって、原因不明な仔、ただエサの量が少ない仔もいたり、異常な仔がいたりと多く感じてるそうでした。気づけばまだいいけど、気づかなければ亡くなった仔出てしまったと思う今日です。
それに今年に入ってなぜかうさぎ以外で死についてどう乗り切るかのアドバイスをお願いされたりと、知り合いや近所の方、顔も知らない方などメール等が多くビックリって言うか、その人それぞれの対応があるから難しく感じてるのも本当の所かなです。慣れてるとは自分で思っていても、相当な場数と叱咤激励してもらって育った自分も、亡くなった場合は落込むけど、それ以上に他の仔がいるから、落込むのはその日だけと割り切って次に進むしかないし、答えはその人それぞれのとらえ方次第だと思うのが正直な所です。だから最近は獣医さん関連を多くって言うか本当にうさぎを診れる獣医さんが少ないから載せさせてもらったりと、しつこいかも知れませんが、なんかあったら動ける体勢を整えて欲しいから思いで載せてさせていただいてるんです。
お金頂いて以上プロとしての覚悟のうえで、うさぎじゃなくても、お客さんじゃなくても今年に入って極寒の中お話を聞いてあげたりと30分・1時間と何人対応したのかなです。聞く事しか出来なく悩ましい思うけど少しでも、落ち着いてもらえたら精神でいました。だから風邪引いたのかなですが風邪くらいで良かった~です。
ペットロスにならない方法は、最後を最善つくして、ありがとうの気持ちをもって過ごせば、あと時は解決してくれます。何事も絶対はないけど、24時間獣医をしている先生も言っていたから余計にそう思うけど、祖父にもお世話になったブリーダさんに同じ事指導させきたので、間違えではないと思います。うさぎは生きてる以上は掃除くらいはしっかりしてあげて欲しいです。たまには外して隅々お願いしたいと言わざるえないのが最近かなです。
今年は真面目にが多いかもしれませんが、そろそろ載せるべきかなと思って載せさせてもらいました。少しでも共感出来てくれれば幸いです
うさぎさん専門店ラビットインパクト Rabbit Impact
〒232-0004 神奈川県横浜市南区前里町4丁目92
電話番号045-315-3100
FAX番号 045-315-3600
営業時間 平日13:00~20:00 土日・祝日11:00~20:00
定休日 毎週火曜日